雪不足は相変わらず……でも、今日は風向きも変わって、天気予報外の雪が昼間に降りました!積もるほどじゃなかったけど、今も気温が下がってきているので今日、明日、明後日くらいにいっぱい降ってもらいたいなぁ。。。
今日の自分のレッスン担当はJrクラス。

ゆうみちゃん(5年生)・あっくん(3年生)の仲良し兄弟。
今シーズン初滑りということもあって、最初は動きが堅かったけど、後半は調子もでてきてボーゲン→シュテムと順調にステップアップ!ゆうみちゃんはなんとパラレルもできるように!!2人とも頑張ったね!
一般Jr(レーシングではない)のレッスンを久しぶりにやったけど、自分自身もいろいろ思い出せたし勉強になった!Jrやキッズのレッスンで大切なことは、簡単な分かりやすい説明(理論ではなく擬音などを使ったフィーリングとかも)と大きな動きのお手本。それと、なんといっても、モチベーションをどう保たせるか。
レーシングや大人のレッスンと違って難しい言葉は使えないので、その中でどう分かりやすく伝えるかを凄く考えるから、実はそれが、後々、レーシングや大人のレッスンにも活きてることも多いので、レーシングのレッスンがないときはできるだけJrのレッスンも頑張ります!
さぁ、今夜は雪が降るかなぁ……降るよねぇ……降って、お願い!
【関連する記事】